鉾田市まちづくり推進会議

市民でまちをデザインする団体です。

自然環境部会

第6回自然観察会「里山 de トレジャーハンティング Part 3」(2024年9月15日)

美味しいキノコを探しに近隣の自然公園へ。タマゴタケを見つけることができ、まずまずです。参加者10名でした。

タマゴタケ【食】です。幼菌から成菌へ

タマゴタケ【食】成菌です。

タマゴタケ【食】幼菌です。

シロオニタケ【毒】です。

ヤブレベニタケ のようです。

ニオイコベニタケ のようです。

ウスキテングタケ【毒】のようです。

ゲンノショウコの花です。薬草です。

コテングタケモドキ【毒】と思われます。

鮮やかなオレンジ色をした、このキノコの名前は?

管孔が鮮やかな黄色のイグチです。このキノコの名前は?

ホコリタケの仲間と思われますが、色鮮やかです。このキノコの名前は?

黄色い柄のイグチです。このキノコの名前は?

アオツヅラフジ【毒】の実がありました。

第5回自然観察会「里山 de トレジャーハンティング Part 2」(2024年9月8日)

近隣の自然公園にて秋の野草やキノコを探しました。参加者11名でした。秋のキノコの季節が始まっており、キツネノハナガサ、ノウタケ、ナカグロモリノカサ、コテングタケモドキなど、色々と見つけることができました。

キツネノハナガサ

ノウタケ【食:若いうち】

ドクヤマドリ【毒】と思われます。

テングタケダマシ
いぼがピラミッド状に尖っているのが特徴

ニオイコベニタケのようです。

ナカグロモリノカサ【毒】です。

ボタンイボタケ

コテングタケモドキの幼菌と思われます。

生長したコテングタケモドキ【毒】です

ニガイグチモドキでしょうか?

アシベニイグチ【毒】でしょうか?

ホオベニシロアシイグチ【食】でしょうか?

アブラゼミが木にとまったまま
カビに覆われて死んでいました。

このキノコの名前は?

このキノコの名前は?

ヤブツルアズキの花です。

メドハギの花です。

この白いキノコの名前は?

このキノコの名前は?

クサウラベニタケ【毒】と思うのですが、どうでしょうか? ヒダの間隔が少し粗いか? 柄は中空でした。

クロハナムグリです。

センニンソウ【毒】の花です

ウコンハツか?

このキノコの名前は?

アシベニイグチ【毒】か?

ミズヒキの花です。

キバナアキギリ 咲き始めです。

このキノコの名前は?

しかしながら、美味しいキノコ(タマゴタケ、ヤマドリタケモドキ、アカヤマドリなど)はまだこれからのようです。
そこで、臨時の自然観察会を下記のように行うことにしました。
<自然観察会のお知らせ>
「里山 de トレジャーハンティング Part 3」
今度こそ美味しいキノコを見つけることができるか?
=======================================
1.日時 2024年9月15日(日)9:00~12:00
2.観察場所 近隣の自然公園
3.集合場所 鉾田市環境学習施設エコ・ハウス前駐車場
=======================================
※野外での観察に適した服装でご参加下さい。暑さ対策(帽子、飲み物等)をお願いします。
※雨天中止です。

天体観測入門 I  ~夏の星座とペルセウス座流星群~ (2024年8月12日)

2024年8月12日(月)18:30~21:30 
天体観測入門 I  ~夏の星座とペルセウス座流星群~  を実施しました。参加者5名でした。
<トピックス>
1.北斗七星とカシオペア座から北極星さがし
2.ミザールとアルコル
3.春の大曲線(アルクトゥルス、スピカ)
4.星の色と表面温度
5.西空の山際に金星見ゆ
6.かんむり座T星 ・・・ まもなく爆発(?)
7.月
8.夏の大三角(ベガ、アルタイル、デネブ)
9.天の川
10.さそり座のアンタレス
11.アルビレオ ・・・ トパーズとサファイア
12.人工衛星がいくつも通過 ・・・ スターリンク衛星らしき同一軌道をもつ数個の人工衛星の連なりも
13.星雲・星団(M7、M8 干潟星雲、M57 環状星雲、M31 アンドロメダ大星雲)
14.土星 ・・・ 細くなった環とタイタン
15.ペルセウス座流星群 ・・・ 流星痕を伴う火球も見られましたが全般的に数が少ない。夜半以降に期待。