鉾田市まちづくり推進会議

市民でまちをデザインする団体です。

自然観察会(2022年8月7日)を実施しました

自然観察会(2022年8月7日)を実施しました

行方市内の自然公園で色々なものを見つけました。参加者7名でした。

ナラタケモドキかな?

コナラの樹液に群がるカナブン、サトキマダラヒカゲ、ヨツボシオオキスイ、ほか

アズマヒキガエルの幼体

ヒグラシ

ニイニイゼミ

秋の花が咲き始めていました。例年より早く暑くなって、涼しくなったりしたからでしょうか。

ワレモコウ

ワレモコウ(拡大)・・・バラ科の花です。小さいですが、深紅のバラの花束みたいではありませんか?

ヤマハギ

ヒヨドリバナ

コウヤボウキ(×)→ ナガバノコウヤボウキ(〇)

♀をしっかり守るノコギリクワガタ♂  ・・・ いいものを見させてもらいました。
ところで、今期はカブトムシが少ないです。また大量のカブトムシの死骸(固いカラの部分のみ捨てられたもの)を見たことがあります。仮説ですが、カラスがカブトムシを食べるのを覚え、大量に捕食している可能性があります。
餌を夢中で食べるオオシオカラトンボ♀
最後はキノコたちです。勉強不足で名前が良くわかりません。

シロオニタケ

ベニタケのなかま

ケショウハツ

このキノコの名前は?

このキノコの名前は?

イグチのなかま

コテングタケモドキかな?(でもツバがない)

コテングタケモドキ幼菌かな

« »

コメント

  • 藤井歩 より:

    自然環境部会の藤井です。
    写真のコウヤボウキの件です。
    昨日私がコウヤボウキと言ってしまいましたが、ナガバノコウヤボウキの間違いでした。
    申し訳ありません。
    コウヤボウキは枝の先に一個だけ花をつけますが、ナガバノコウヤボウキは枝の途中の葉の中央にそれぞれ花をつけます。
    花の咲き始めもナガバノコウヤボウキの方が少し早いようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)