鉾田市まちづくり推進会議

市民でまちをデザインする団体です。

12月

第23期ほこた塾 入塾式・第1回基本講座

【第23期ほこた塾 入塾式・第1回基本講座】
*
2022年12月12日(月) 第23期ほこた塾、スタートしました。
コロナ禍が始まって3年、運営スタッフの熱い思いで中断することなく開催して来たほこた塾ですが、今期は40名以上の塾生が集まりました。
*
入塾式では、塾生一人ひとりの称呼を行った後、鉾田市からご臨席をいただいた安原教育長より祝辞を頂戴しました。
*
*
*
*
今期の全体のテーマは「嗚呼!30年前」
*
第1回基本講座は「30年前もいいけれど、50年前は…」と題して、まちづくり推進会議の立ち上げの頃からご指導いただいている県生涯学習・社会教育研究会会長の長谷川幸介氏にお願いしました。
*
*
*
講演は、30年前の12月12日の茨城新聞の記事を用いて、当時の世相や政治情勢などを運営スタッフの話や塾生の感想なども交えながら進められました。
50年前の話題にも触れ、参加者それぞれに懐かしく人生を振り返る良い機会となりました。
*
今後も多彩な講師陣をお迎えします。塾生にならずに単発の講座を受講することも可能ですので、ご興味があれば気軽にご連絡ください。
*
*
次回、第2回基本講座は以下のとおりです。
1月18日(水)19:00〜
テーマ「この30年で日本社会が得たものと失ったもの!…」
講師:茨城大学副学長の佐川泰弘氏

自然観察会 ~北浦北部~(2022年12月11日)

自然観察会 ~北浦北部~ (2022年12月11日)
=========================================
参加者8名。33種類の野鳥を確認しました。
*
今日は猛禽類の出現が活発でした。
ミサゴ1(準絶滅危惧)、チョウゲンボウ ♂1、トビのほか、写真は撮れませんでしたが、チュウヒ 1(絶滅危惧IB類)、ハイイロチュウヒ ♀1 が現れ、北浦北部の素晴らしい自然環境を再確認することができました。
*

北浦北部での観察風景

*

魚を獲る猛禽類「ミサゴ」

*

今時分はスマートな体型をした「ツグミ」

*

ハヤブサのなかま「チョウゲンボウ」 ♂

*

仲良く並んだ「ダイサギ」と「アオサギ」

*
<鳥合わせ>
1.マガモ ♂♀
2.カルガモ
3.コガモ
4.カンムリカイツブリ
5.カワウ
6.アオサギ
7.ダイサギ
8.コサギ
9.クイナ(声 1 )
10.オオバン
11.タゲリ
12.タシギ
13.セグロカモメ 1
14.ミサゴ 1
15.トビ
16.チュウヒ 1
17.ハイイロチュウヒ ♀
18.カワセミ(声 1 )
19.チョウゲンボウ ♂
20.モズ
21.ハシボソガラス
22.ハシブトガラス
23.ヒバリ
24.ヒヨドリ
25.ムクドリ
26.ツグミ 1
27.スズメ
28.ハクセキレイ
29.セグロセキレイ
30.タヒバリ
31.カワラヒワ
32.アオジ(声)
33.オオジュリン(声)