鉾田市まちづくり推進会議

市民でまちをデザインする団体です。

特定外来生物駆除

特定外来生物駆除 ~アレチウリ&オオフサモ~(2023年8月6日)

北浦北部の特定外来生物駆除「アレチウリ&オオフサモ」を実施しました。参加者9名でした。(2023年8月6日)
猛暑のせいか、アレチウリとオオフサモの繁茂が例年に比べ抑えられており、小一時間で作業は終了しました。熱中症対策のためにも短時間作業は好都合でした。

特定外来生物「アレチウリ」を駆除します。

特定外来生物「オオフサモ」を根から丁寧に引き抜きます。

駆除作業を行いながらも、ついつい観察をしてしまいます。いくつかの興味深い植物を見ることができました。

特定外来生物の駆除を行いながら、水辺の植物を観察。これは、シロネ(白根)。白い地下茎が食用となるそうです。

イヌゴマ(犬胡麻)の花です。なかなか美しい花ですが、名前に「イヌ」のつく植物にはロクなものがありません。このイヌゴマも食用にならず、役に立たないそうです。

クサネム(草合歓)の花です。水田に生育。種子が稲籾に混入し品質を低下させるそうで、厄介者なのですね。

特定外来生物駆除 ~オオキンケイギク(残党狩り)~(2023年5月28日)

特定外来生物駆除 ~オオキンケイギク(残党狩り)~ を実施しました。(2023年5月28日(日)9:00~11:00)

=========================================
茨城県生物多様性センター神谷様のご指導のもと、先週に引き続き鉾田市内のオオキンケイギクの駆除を実施しました。参加者7名でした。
<本日駆除した場所>
①鉾田市役所周辺
②国道51号線  大竹交差点
③国道51号線  柏熊火の見
<以下、11:00~12:00 有志にて実施>
④環状2号線  新巴川橋
⑤環状2号線  なだろう前
⑥烟田地内 県道18号線沿い
写真は鉾田市役所周辺の駐車場で咲き誇っていたオオキンケイギクです。高所から落下しないよう気を付けながら、頑張って根こそぎ駆除しました。通りすがりの方から労いの御言葉をいただき感激です。

鉾田市役所周辺で勢力を伸ばしつつある特定外来生物「オオキンケイギク」

特定外来生物駆除 ~オオキンケイギク~ (2023年5月21日)

茨城県生物多様性センター高橋様のご指導のもと、鉾田市内のオオキンケイギクの駆除を実施しました。参加者10名でした。また、茨城新聞の取材もありました。
<本日駆除した場所>
①新鉾田~宮下交差点周辺
②鉾田南小学校北東側交差点周辺
③旭公民館周辺
いずれも昨年の駆除による繁殖抑制効果を確認できました。①では長茂川の堤防にまでオオキンケイギクが侵入していたことが予想外でした。市街地から自然への侵入のため特に気をつける必要があります。③の近くにある旭スポーツセンター法面の大群生については、大規模な刈り入れの結果、昨年と比べ30%程度に減少していました。
昨年の新聞報道の効果なのでしょうか、オオキンケイギクを駆除下さる方々が増えてきたように思います。今年も下見であちこちを見て回っていますが、いつのまにか抜き取られていることがけっこうあります。
しかしながら、まだまだ皆さんに知っていただくことが必要です。今年も敷地内で栽培しているように見えるお宅や事業所に声かけ&チラシ配布を行いました。
『販売・頒布目的の栽培であれば、個人には3年以下の懲役や300万円以下の罰金、法人には1億円以下の罰金が科されます。販売・頒布以外の目的での栽培の場合、個人には1年以下の懲役や100万円以下の罰金、法人には5,000万円以下の罰金が科されます。』
今回気づかされたのは、オオキンケイギクによく似た園芸種があるということです。近くでよく見ないと識別が難しいです。