鉾田市まちづくり推進会議

市民でまちをデザインする団体です。

2014年度 第6回隔月の自然観察会を開催しました

2014年度 第6回隔月の自然観察会を開催しました

3月25日(水)に、今年度最後の隔月の自然観察会を開催しました。北浦湖面で多く見られていたカモ類やオオバン等が北方に移動したため大分数が減ってきました。逆に、南方からツバメ等が渡って来て北浦湖畔を飛び交っていました。ヒバリが囀(さえず)りながら空に舞い、湖畔ではウグイスが囀っていました。すっかり春めいてきた北浦北部でしたが、風は冷たく強かったので観察会には厳しい天候でした。 参加された方には、先日設置したカンムリカイツブリの営巣誘導板等も見て頂きました。近くにカンムリカイツブリの番いが浮遊していましたが、今の時期は、渡り途中の同種の群れも観察できました。また、飛翔姿は、めったに見られない鳥ですが、今日は飛ぶ姿等も見られました。 湖畔から水田地帯に移動して、今年から始めた「ふゆみずたんぼ」の状況等も見て頂きました。(参加者 14人)
「ふゆみずたんぼ」・・・冬期にも田んぼに水を張っておきタニシやメダカ、ドジョウ等が生息可能な状態にした生態系を重視したイネの栽培法です。
「不耕起栽培」・・・「田んぼの生物多様性」の重要性を考慮して、不耕起(田んぼを耕さない)で除草剤や殺虫剤等の農薬を使わない栽培法で生き物に優しい稲作りです。「北浦周辺の自然再生を進める会」が今年から実験的に始めました。
観察した鳥 キジ カルガモ コガモ カイツブリ カンムリカイツブリ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ コサギ バン オオバン クサシギ ユリカモメ カモメ トビ ハシブトガラス ヒバリ ツバメ ヒヨドリ ウグイス ツグミ スズメ ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ オオジュリン ドバト(合計28種)

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)