鉾田市まちづくり推進会議

市民でまちをデザインする団体です。

05月

第2回自然観察会を開催しました(2019年5月4日)

 利根川河川敷、波崎港、水郷県民の森をまわってきました。参加者6名でした。

1.利根川河川敷
 利根川河川敷は、野鳥のパラダイスです。オオセッカ(絶滅危惧IB類)のさえずり飛翔、チュウヒ(絶滅危惧IB類)やミサゴ(準絶滅危惧)といったワシタカ類、鈴の音のようにさえずるコジュリン(絶滅危惧II類)を見ることができました。

チュウヒ (撮影:小沼勲氏)

コジュリンの♂ (撮影:小沼勲氏)

2.波崎港
 次は海の鳥の観察です。写真はうまく撮れませんでしたが、絶滅危惧II類のコアジサシのコロニーを見ることができました。素早く飛び回る流線形のコアジサシがかっこよかったです。他に、クロガモアカエリカイツブリシロチドリ(絶滅危惧II類)等が見られました。

クロガモの♂

アカエリカイツブリ

3.水郷県民の森
 ここではフクロウが見られるとのことで巣箱をのぞきましたが、今日はお休みのようでした。またチャレンジします。

===================================================
<鳥合わせ>
1.キジ ♂
2.カルガモ
3.ハシビロガモ ♂
4.コガモ ♂♀
5.キンクロハジロ ♂1
6.クロガモ ♂1
7.カイツブリ
8.アカエリカイツブリ 1
9.カンムリカイツブリ 2+1
10.キジバト
11.カワウ
12.ウミウ
13.アオサギ
14.チュウダイサギ
15.チュウサギ
16.オオバン
17.コチドリ 2
18.シロチドリ 1 【絶滅危惧II類】
19.ウミネコ 成1+若1
20.セグロカモメ 1
21.コアジサシ ~10(コロニー)【絶滅危惧II類】
22.ミサゴ 1 【準絶滅危惧】
23.トビ
24.チュウヒ 2 【絶滅危惧IB類】
25.コゲラ(声)
26.ハシボソガラス
27.ハシブトガラス
28.シジュウカラ(声)
29.ヒバリ ・・・ さえずり
30.ツバメ
31.ウグイス(声) ・・・ さえずり
32.オオセッカ ・・・ さえずり【絶滅危惧IB類】
33.オオヨシキリ ・・・ さえずり
34.コヨシキリ(?) 1 
35.セッカ ・・・ さえずり
36.ムクドリ
37.スズメ
38.ハクセキレイ
39.ホオジロ(声) ・・・ さえずり
40.コジュリン ♂ ・・・ さえずり【絶滅危惧II類】
41.コブハクチョウ 2
42.ドバト
===================================================

 次回の自然観察会は、2019年5月19日(日)9:00~12:00
行方市内の里山にて春の植物やサシバを観察します。エコ・ハウス前に9:00集合です。
(※清掃活動はお休みです。)

【謝辞】平成25~27年度『公益信託「エコーいばらき」環境保全基金』の助成により購入した、青色のスタッフ・ジャンパー、双眼鏡、フィールドスコープ、三脚を使用しました。

******************************************************************************

PS 2019年5月6日、当部会の小沼勲さんから、水郷県民の森の「フクロウのひな」の写真が届きました。今日はお家にいたそうです。
(※ 正確には、ひなの姿を見ることができたということです。先日は姿が見えなかっただけで、巣にはいたと考えられます。)

水郷県民の森のフクロウのひな(2019年5月6日 撮影:小沼勲氏)

カンムリカイツブリの誘導浮巣設置作業(2019年5月1日)

4基を新設、既設2基を修繕しました。参加者7名でした。

【謝辞】青色のスタッフ・ジャンパーは、平成25年度及び27年度『公益信託「エコーいばらき」環境保全基金』の助成により購入したものです。