鉾田市まちづくり推進会議

市民でまちをデザインする団体です。

23日

平成31年度第1回自然観察会&自然環境部会総会を開催しました(2019年4月21日)

第1回自然観察会(北浦北部 9時~11時)
 曇り空に「やませ」の吹く寒い日です。参加者は13名でした。


 夏鳥のオオヨシキリの先陣がもう到着しており、芦原の中で「ギョギョシ、ギョギョシ」と囀りを始めていました。一方で冬鳥のツグミアオジがまだ残っていて、アオジが囀りを聞かせてくれました。夏と冬が交錯する今だけの光景です。

 北浦湖面では、カンムリカイツブリの番いの求愛ディスプレイを見ることができました。いつもの首振りダンスの前に、番いの一羽が水面すれすれを飛翔するように移動し、おしりの羽を膨らませるように広げ、黒・茶・白の模様を見せつけていました。このディスプレイ方式は始めて見ました。

 田んぼの中にたむろするアオサギたちです。トラクターによる田おこしの後に飛び出してくる獲物を待っているようです。

 ミツバアケビの花です。指さしているのが雌花、その下にある穂先のような細かな花が雄花です。

 ヘラオオバコです。ヨーロッパ原産の外来種だそうです。

<観察した野鳥 20種>
1.キジ(声)
2.カルガモ ・・・ 番い
3.コガモ ・・・ 番い
4.カイツブリ
5.カンムリカイツブリ ・・・ 番い : 求愛ディスプレイ
6.カワウ
7.アオサギ
8.チュウダイサギ
9.オオバン
10.タシギ
11.トビ
12.ハシブトガラス
13.ヒバリ ・・・ 囀り
14.ツバメ
15.ウグイス(声) ・・・ 囀り
16.オオヨシキリ(声)・・・ 囀り : 初聴
17.セッカ(声)・・・ 囀り
18.ツグミ
19.スズメ
20.アオジ ・・・ 囀り

【謝辞】平成25~27年度『公益信託「エコーいばらき」環境保全基金』の助成により購入した、青色のスタッフ・ジャンパー、双眼鏡、フィールドスコープ、三脚を使用しました。

========================================================

平成31年度自然環境部会総会(於エコ・ハウス 11時~)
 13名の参加により、平成30年度の事業報告と会計報告、平成31年度の事業計画と会計予算が無事承認されました。有り難うございました。北浦北部におけるカンムリカイツブリの局地繁殖が10年連続で達成されましたが、これを如何にしてオーソライズさせるかが今後の課題という認識を共有しました。また、平成31年度は特定外来植物の駆除を積極的に行っていこうということになりました。

<今後の予定>
5/1(水)9:00~12:00 カンムリカイツブリの誘導浮巣設置
5/4(土)第2回自然観察会 8:30集合(利根川河川敷:オオセッカ、コジュリン、チュウヒの観察)
5/19(日)9:00~12:00 第3回自然観察会(手賀ふれあいの森、西蓮寺)